湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


タイタンは1回でもたるみに効果ある?向いてる人の特徴

切らないたるみ治療は人気がありますが、中でもタイタンは安価で痛みやダウンタイムがない為受けやすいと人気です。ただ切らないたるみ治療はレーザーを使用したものなので、照射する出力の強さやショット数で効果が違ってきます。

 

出力が強ければ痛みも増しますが、タイタンは痛くないたるみ治療なので、劇的な効果というよりもソフトに効果が表れ、継続して治療を行う事でリフトアップを維持する施術なのです。

タイタン1回でたるみに効果を実感した人の特徴

タイタンはアンチエイジングで効果があるたるみ治療です。

 

タイタンを施術し1回で効果を感じたいと思うならば、まずは以下の2つに自分が該当するかチェックしておいてください。

  • 肌がたるみ始めた人
  • 太ってはいないが顔がむくんでいる人

上記の人は、タイタンの効果を実感しやすいです。他のたるみ治療に比べ安価な料金、痛みやダウンタイムがないという評判に、つい魅かれて受けたくなるタイタン。しかし、余分な皮膚で顔や首のシワやたるみが気になり始めた人でないと、1回では効果を感じにくいです。

 

逆に、タイタンと相性の良いたるみで悩んでいる場合は、勇気を出して1回施術を受けてみると良いでしょう。そういった人は実際に、1回の施術でも照射直後から頬の位置が上がったなどのリフトアップ効果に気づきやすいです。

 

タイタンは近赤外線という熱を肌の奥の層へ照射するたるみ治療なので熱さに敏感だと少し熱く感じる場合もありますが、殆どの場合は気にならず、その熱さを気持ちの良く感じる人さえいます。この感想が”痛くない”たるみ治療の評判につながっているのでしょう。

 

タイタンで肌を照射するとコラーゲンの生成を促しますのでリフトアップされ、口元や目元のたるみの解消されスッキリするのです。

タイタン施術後の効果と本来の効果

このようにタイタンと相性が良いと1回目の直後から効果を実感できるのですが、実はこの効果はタイタン本来の効果ではありません。

 

本来のタイタンの効果は、照射でコラーゲンの生成が促された数日後から感じる肌のモチモチ感やハリです。施術後に頬の位置が変わった、ハリが出たと感じた効果は実は照射により肌が張った状態なのです。本来の効果が出る前、数日はしぼんだようになりその後段々と本来の効果が出始め、効果は6カ月程続きます(効果持続は個人差有)。

 

タイタンでやつれた感じになってかえって老けたとの失敗談を聞くことがあるのですが、もしかするとこの本来の効果が出る前の状態を知らすに抱いてしまった感想なのかもしれません。

たるみの種類で治療法は異なる

顔全体や目元や口元にたるみを感じ、太っていないのに二重あごであったり頬の垂れが気になる人なら1回で効果を感じられるタイタンですが、脂肪に反応をしない治療でもあります。なので同じくフェイスラインがぼやけてきたなと思っていても脂肪が原因の場合1回で効果は感じられません。

 

また、継続治療をしたとしてもタイタンでの効果を得ることは難しいです。タイタンはアンチエイジングのたるみ治療です。年齢とともに皮膚のたるみで顔や首のシワに悩み代謝が悪くむくみやすくなった人への治療なのです。

 

脂肪によるたるみで悩まれて小顔になりたいと考えている人はタイタン以外の治療の方が効果が出ます。痛くもなくダウンタイムもない、しかも安価だと聞けばタイタンを受けたくもなりますが、たるみの種類が違っては効果は望めません。

 

1回ではなく継続で治療したがタイタンは効果がない、と判断をするのではなく、施術を受ける前にそのたるみがタイタンで効果の出るものか、他の切らないたるみ治療で効果が出るものなのかをしっかりと見極めなくてはいけないのです。

 

効果を出すことに固執し過ぎてタイタンの出力をMAXにすることにこだわり痛くないはずの治療を痛みの伴った治療にしてもなんの意味もないのです。

タイタンはその人のコラーゲン量で効果が違う?!

タイタンはたるみの出始め、2,30代の人が受けると更に効果を感じやすいです。その理由はコラーゲン量。タイタンなどレーザーを使用したたるみ治療は熱で肌にあるコラーゲンの生成を促しハリ、リフトアップを可能にしています。つまり、コラーゲンが多ければ多いほどたるみがなくなった肌のリフトアップがスゴイ、と感じやすくなるのです。

 

継続治療が基本のタイタンで1回でその効果を感じた人は年齢もちょうどタイタンに合っていたと考えられます。

タイタン1回で効果が出たとしても

先程からお話しているように、タイタン施術の当日から翌日にかけての効果は一時的な効果です。本来の効果は治療から1週間〜1か月程で現れてくるものです。直後に1回でこんなに効果が出るなんて、と感動をしてもその後あの効果は一時的なものだったとガッカリしないでください。

 

そして、1回で効果が出たからといってタイタンを継続治療しなくても良いと考えない方がベストです。個人差もありますが、1回で止めてしまうとタイタンの効果は数ヶ月、長くても半年しか持ちません、やはりタイタンは、継続治療をしてこそのたるみ治療なのです。

 

1か月おきに2,3回、もしくは3か月に1回の継続治療をメンテナンスとして行いハリを持続し、むくみにくい肌を目指さなくてはなりません。

 

この継続治療の期間はタイタンを受けたクリニックで専門的な知識の元、あなたに合った内容で決めてください。イタン単独で行う場合や他の施術を併用する場合、もしくは肌の状態などで治療期間は違ってくるはずだからです。

タイタンは1回の施術で終わりではない?!

タイタンは本来、1回の施術で効果を出す為の施術ではありません。例え1回で頬の位置が上がったとかハリが出たと効果があったとしても、それはたるみの原因が脂肪ではなく、むくみや皮膚に余りがある為に、たるみがある人の体験なのです。

 

そしてそのように効果を1回で感じた人でも継続治療は続けた方が今後の肌質改善につながります。タイタンが1回で効果が出たことは喜ばしいことですが、それだけで満足することはタイタンを受けた本来の目的なのでしょうか。

 

継続することでたるみやむくみに強くなることがタイタンを受けた本当の理由だったのではないかと思うのです。1回で効果が出たことを励みにし、さらなる美肌を手に入れられることが大切なのだと思うのです。

タイタン1回の効果まとめ

1回で効果を感じる人もいるタイタンですが、その効果は他のたるみ治療に比べソフトで、継続することで徐々に実感できるものです。

 

劇的なリフトアップ効果を欲している人には、タイタンは向かない施術であると思います。

 

しかし、たるみ治療を受ける人全てが劇的な効果を願っている人ばかりでしょうか。中には誰にも知られず急激な変化をすることなくたるみを除去したいと思っている人もいるはずです。タイタンはそういった自然なリフトアップ効果を望む人に向いているたるみ治療です。

 

手術はしたくない、痛いのは嫌、術後のケアや日常生活の制限が面倒な人も施術後すぐのメイクOKなダウンタイムの心配のないタイタンは向いています。タイタン1回で効果を感じやすいたるみはありますが、本来の効果を維持する為には1回の治療だけではなく継続治療が有効です。

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック