渋谷のにんにく注射|安いクリニックまとめ
にんにく注射は、ハードなライフスタイルの方には欠かせないものとなっています。
夏バテから日々の疲労回復まで様々な身体の不調を改善してくれるものです。
筋トレをした時によくいわれる、「乳酸が溜まる〜」という現象を改善してくれます。
にんにく注射の成分ビタミンB1が乳酸を分解して疲れが取れるしくみなのです。成分はビタミンなので副作用もありませんし、気軽にはじめられるので今大注目なのです。
渋谷のにんにく注射
おおしま皮膚科
疲労がすごいけれど、休めない方は毎日でも受けて良い注射です。なによりこの価格は嬉しいポイントですね。皮膚科としての評価が高く、人気なので常に混んでいるのが残念なところです。
広い待合室には、キッズスペースも用意されておりますのでお子様連れの来院にもバッチリです。雑誌やテレビでもよくとりあげられているので安心して行ってみてください。
院長は人当たりもやさしくて、診察経験が豊富なのか見立てが手早く、適切に処置して下さいます。
今回対応して頂いた受付の方は忙しそうで、あまり笑顔もなく無愛想で感じが悪かったです。
混んでいるのでせかせかしている感じはありましたが、悪い感じはしませんでした。院内もキレイで清潔でした。
アクセス:渋谷駅「西口」「南口」徒歩1分
診療時間:平日11:00〜13:30/15:00〜19:30
土日9:00〜12:30/14:00〜17:30
休診日:火曜日・祝日
明治通りクリニック
1本:1,080円 2本:1,620円
強力ニンニク注射 1本:3,240円
皮膚科・形成外科・外科・アレルギー科の診療をおこなっています。ピアスの穴あけ無料キャンペーンなどがあるようで、そのお客さんで院内がごった返している時があるそうです。混んでいる時とすぐに案内して貰える時があるので予約をオススメします。
価格は手頃ですから、日々疲れを感じた時に通えるのではないでしょうか。普通のにんにく注射の他にも、強力にんにく注射や、無臭にんにく注射などもバリエーションがあります。ホームページでもそれらを詳しく紹介していますので安心して通えるクリニックです。
ネット予約していたので待ち時間もほとんど無く、治療も迅速でした。
予約していた時間から40分以上待たされました。この件に関しても何のお詫びもございませんでした。
説明もかなりしっかりしていて、ああやっぱり医療だと違うなぁという印象。
館内がとてもキレイで清潔なので、安心して施術が受けられます!
アクセス:JR山手線 渋谷駅「宮益坂口 」徒歩6分
東京メトロ 副都心線・半蔵門線 渋谷駅「13番出口」徒歩3分
診療時間:11:00〜14:00/15:00〜19:00
休診日:なし
渋谷文化村通りレディースクリニック
渋谷文化村通りレディースクリニックは、その名の通り女性限定のクリニックです。院長先生以外は女性医師ですし、どの先生が担当かはホームページで確認できます。女性が安心して通えますし、にんにく注射の価格も良心的だと思います。
混んでいることが多いので、Web予約してから時間に余裕をもって行くのが良いです。スタッフや先生の対応も良くいと口コミでも好評価が高いので、行ってみる価値はありますよ。
待ち時間はありましたが、渋谷の繁華街にありますので予約してショッピングなどで時間を潰せたのであんまり気にならなかったです。
とてもやさしくて、笑顔がチャーミング・患者に向き合った、患者の意向も尊重し、診察をしてくださるお医者様です。
大変綺麗です。白く明るい待合室は席数も多いので窮屈さを全く感じません。過度な華やかさもないため落ち着けます。
最寄り駅:JR・東京メトロ渋谷駅
診療時間:平日10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
土、日、祝日 10:00〜15:00
メディカルクリニック渋谷
スペシャルにんにく注射 1本:2,000円
ホテル内に入っているクリニックです。ですから内装もホテルのような印象で、病院とは思えないリッチさがあります。予約なしでも診療可能なこともあり、ビジネスマンにも人気なのです。
価格は1,500円と少し上がってきます。しかし、極度に厳しい生活をしている方以外は2週間に1回程度でも効果があるので通い続けられるクリニックのひとつです。駅からのアクセスも抜群なので行ってみてください。
ホテル内だけあってきれいでした。スタッフの方の対応も良かったです。
最終受付が19時までなので、仕事帰りにも行けるのが便利だと思います。先生も話しやすく、いいおじさんでした。
受付の方の対応も看護士さんの対応もとても良いです。
混んでいる時間帯を避ければすんなり診察してもらえます。仕事の合間に来ているビジネスマンも多いです。
アクセス:JR渋谷駅「新南口」徒歩0分
診療時間:10:00〜13:00/16:00〜19:00
休診日:土日祝日
渋谷リーフクリニック
渋谷リーフクリニックは内科・泌尿器科などをやっています。にんにく注射は自由診療になりますが、最近ではどこの病院でも受けられるようになってきています。
場所は東急百貨店の目の前なので、場所もわかりやすくて迷わず行けると思いますよ。クリニックの中は名前にちなんでグリーンを基調とした落ち着いた雰囲気になっています。しかし、口コミがどこにものっていないのが気になるところです。
アクセス:JR渋谷駅徒歩5分
診療時間:平日9:00〜12:00/15:00〜18:00
土曜9:00〜12:00/14:00〜17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
コスメディカルクリニック シンシア 渋谷院
コスメディカルクリニックシンシアは、美容専門のクリニックです。他の診療科目があるところに比べると、院内がシックで落ち着くサロンのようになっています。しかし人気なので待ち時間が長いのは覚悟しておきましょう。
待合室が半個室になっていたり、パウダールームにも仕切りがあったりとプライバシーへの配慮が行き届いているクリニックです。無休でやっているので、自分の都合に合わせて受診できるのが魅力でもあります。
とても愛想の良い女性の方に半個室にすぐ案内して頂きました。他の患者さんとの接触は全く無く、プライバシーについては特に気になりません。
シンシア渋谷の先生はとても信頼できます。納得するまで説明してくださり、無理な施術の強要もいたしません。
アクセス:JR山手線 渋谷駅「ハチ公口」より徒歩5分
診療時間:午前10時〜午後8時
休診日:無休
メディカルスイッチインクリニック
※初回のみ初診料1,000円かかります。
メディカルスイッチインクリニックは、精神科・診療内科をメインにしているクリニックです。にんにく注射で身体自体も元気になれるようにと、診療に力を入れています。曜日によっては夜10時までやっているので、通いやすいのではないでしょうか。
初診の場合は、必ず予約が必要です。混みあっていて、待ち時間が長いこともあるそうなので余裕のある時に行ってください。その他、診療にあたっての注意点などがホームページに詳しく出ているのでそちらも見てから来院するのをオススメします。
初回以外予約制ではないので、待ち時間が多い時もあります。
院長先生はすごく話しやすい感じの方で、女性ですがなんだか男よりも頼りがいのある先生でした。
スタッフさんも大変親切な方ばかりだったので安心してお勧めできます。
アクセス:JR渋谷駅「東口」より徒歩5分
診療時間:月・火・金10:30〜22:00 水・木10:30〜20:00
休診日:土曜・日曜
南平台 緒方クリニック
南平台 緒方クリニックでは、オリジナルの美容メニューがあります。それによって、より患者さん一人一人に合った施術が受けられるのが魅力です。
料金が高いのと、渋谷駅からは少し距離があるのが残念なところです。しかし、井の頭線 神泉駅からも徒歩で行けるので都合の良い方もいると思います。
技術力、クリニックのスタッフの皆さんの笑顔、気配り等、緊張していた気持ちもほぐれ安心しました。
患者さんの心の中の不安も読み取ってくださる先生で、これからも診ていただきたいなと思いました。
アクセス:JR線、東京メトロ、東急東横線、京王井の頭線 渋谷駅から徒歩10分
診療時間:10:00〜13:00/14:30〜18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
渋谷ヒラハタクリニック
にんにく注射がこの金額だとかなり高額に感じる方が多いのではないでしょうか。日常的にハードな生活をされている方は、週に1回程度は注射するのがよいと言われています。この金額だとそれを続けるのは厳しいと感じてしまいます。
良い点は、渋谷の中では遅い時間まで営業している事です。しかし夜は内科の患者さんで混んでいるので1時間待ちは当たり前の様です。
先生は比較的お若く、早口で診療はあっという間でした。テキパキしていて患者としてもありがたかったです。信頼できる先生だと思います。
渋谷の中心部にあるのと、遅くまで診療しているので、患者さんが多く、待ちました。
アクセス:地下鉄半蔵門線・田園都市線渋谷駅「10番出口」徒歩2分 JR山手線・埼京線「渋谷駅宮益坂方面出口」徒歩2分
診療時間:9:15〜12:30/15:00〜17:00/18:00〜20:00
休診日:水曜夜・土曜午後・日曜・祝日
つのおクリニック
ニンニク注射(スーパー) 1本:7,850円
※初診料3,000円、再診料500円かかります。
つのおクリニックは予約制ではない為、いつでも空いた時間に行けるというメリットがあります。しかしその反面、混んでいると1時間半は待たされてしまうという口コミもあるくらいです。
注射の料金は良いとしても、初診料・再診料が毎回かはかるのはなかなかの出費になると思います。先生は混んでいても丁寧に診察してくれるので、飛び入りで受診したい場合は行ってみるのも良いですね。
予約制ではないので、いつも混んでいて90分位は待たされます。先生は高齢の方で、優しい感じの先生です。話はよく聞いてくれます。
スタッフの対応も洗練されており無駄がなくいいと思います。
アクセス:渋谷駅徒歩3分
診療時間:9:00〜13:00/15:00〜18:30
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
渋谷のにんにく注射まとめ
今回は、にんにく注射の価格が安い順に紹介させて頂きました。安い値段で疲れた時に気兼ねなく治療しに行けるクリニックが1番だと思います。それに加えて、疲れた時に足を運ぶからこそクリニックでも快適に過ごせたらいいですよね。
院内の雰囲気を重視するか、価格を重視するのか、夜遅くまで営業しているところが良いのかなど人それぞれ感じ方は違うと思います。自分に合ったクリニックを見つけてより良い毎日を送れるようにしてください。