湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


仙台の美容点滴・美容注射が安い!口コミで分かる人気クリニック

美肌治療は、今や外側からおこなうだけではありません。ビタミン類をはじめとした点滴で、身体の中から効かせるのが常識になってきました。

 

今回は、仙台で美容点滴がうけられる評判の良いクリニックを見ていきましょう。

仙台の美容点滴・美容注射

品川スキンクリニック 仙台院

白雪点滴…非会員:13,620円 BMC会員:10,900円

美肌成分としておなじみのビタミンB群だけでなく、エイジングケア・解毒成分のα-リポ酸とグルタチオンを取り入れることができるのが白雪点滴です。点滴なら顔の美白やニキビの予防だけでなく、全身の美肌や内側からの若さキープ・健康維持ができます。手数料500円+税で会員になれば、来院当日から会員価格で利用うけられるので登録しておきましょう。

 

目的別の点滴は、単体でうけるのではなくメインメニューのオプションとして利用可能です。どれも魅力的で迷ってしまいますが、種類が多いほどお得。自分の身体の特別メンテナンスとして、欲張ってもいいかもしれません。

肌の調子がよくなった気がする。お値段はちょっとしますが価値はあると思う。

点滴をした翌日の肌の触り心地がとてもいい。

スムーズに案内してくださいました。とても丁寧に説明をして頂き安心しました。

即効性を感じる人が多いようで、続けてうけたくなりますね。患者数に対してキャパシティーが小さいとホームページに記載があるものの、それほど不満を感じている口コミはありませんでした。対応が良いので気にならないのかもしれませんね。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル7F
JR仙台駅「西口」徒歩約10分
JRあおば通駅徒歩約6分
市営地下鉄南北線広瀬通駅「東1番出口」徒歩約3分
市営地下鉄南北線仙台駅「北6番出口」徒歩約10分
診療受付時間 AM10:00〜PM7:00 ※土・日・祝日も診療しています

仙台美容外科

疲労回復点滴・若返り点滴・美白点滴・ダイエット点滴 各3,500円
スーパー疲労回復点滴 4,500円
白玉注射(スーパー美白・高濃度グルタチオン&ビタミン点滴) 8,000円

疲労回復・若返り・美白系はビタミンやグルタチオン、トラネキサム酸など複数の成分を組み合わせています。ダイエット点滴の主成分はL-カルニチンとαリポ酸で、脂質を燃焼してエネルギーに変えるのをサポートしてくれる点滴。成分名ではどれが効くのか判断できないという人も多いと思うので、最初からミックスされていると選びやすいですね。

待合室が個室なので、人目を気にせずいられました。

スタッフさんは予約の時から丁寧な対応をしていただきとても好感が持てました。

美容外科を訪れるのはこちらで5院目ですが、他とはレベルが違います。(対応、技術、設備)

口コミサイトでは4.63/5というかなりの高評価。美容クリニックは特別な気持ちで行く人が多いので、流れ作業的な対応でなくレベルの高い応接をしてほしいですよね。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F
JR仙台駅から徒歩6分
診療時間 10:00〜19:00
休診日 不定休

セントローズクリニック

超高濃度ビタミンC点滴

初回 15,000円/1回目 17,500円/2回目 15,500円/3回目 14,500円

点滴メニューは1つのみで、防腐剤の添加されていないビタミンC製剤を輸入するほどのこだわりが特徴的です。他の製剤と一緒に点滴用バックに入れて、ゆっくり1時間ほどかけて点滴をおこないます。週1から月1回のペースが理想のようで、回数を重ねるごとに料金が下がるシステムになっています。

来院時はすぐに受付の方が個室に案内してくださり誰にもすれ違うこともなく良かったです。

医師がとても優しく、笑顔で説明してくださったので緊張がほぐれました。

メールで問い合わせをしたところ、丁寧な回答を頂けて安心することができました。

遠方からも多くの患者が訪れるクリニックです。プライバシーへの配慮に感動したという口コミが多く、また口コミへの返信も非常に丁寧で誠実さを感じます。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央2-4-5アルボーレ仙台6F
月 〜 土:10:00 〜 20:00 日 :10:00 〜 19:00
※ 月曜日が祝日の場合、前日日曜日は20:00まで 月曜日(祝)は19:00まで

東京美容外科 仙台院

エイジングケア点滴プレミアム 15,000円

ビタミン点滴・美肌点滴 10,000円
高濃度ビタミンC点滴 25,000円
白玉点滴(美白・美肌) 5,000円/初回限定 3,000円

点滴のほか注射メニューも豊富で、うける時の症状に最適な成分を配合してくれます。3・5・10回の治療ではリーズナブルになるようなので、続ける予定があるなら確認してみましょう。ポイントカードがあり、点滴や注射にポイント使用はできないのですが、貯めておいて他のメニューにチャレンジするのもいいですね。

悩みに対しての、施術の方法や料金も持ち帰りの用紙に丁寧に書いてくださいました。

押し売りして来ない良い医院かと思います。

先生、カウンセラー、スタッフの方々、親切で皆さん感じがよいクリニックだなと思いました。

2018年2月にオープンしたばかりのクリニックで口コミはまだ少ないのですが、丁寧な対応に好感を持ったという声ばかりでした。やはり、初めのカウンセリングの細やかさは重要なポイントですね。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4F
各線「仙台駅」より徒歩5分 (地下街を通り抜け北4番出口)
JR仙石線「あおば通駅」より徒歩2分
10:00〜19:00 [予約制]

ソララクリニック

高濃度ビタミンC点滴 12.5g 7,000円/25g 12,000円

プラセンタ点滴 1アンプル〜 3,000円〜
水素点滴 100ml 7,000円/250ml 12,000円
高濃度グルタチオン点滴 8,000円〜
マイヤーズカクテル点滴 7,000円
美肌点滴 7,000円
二日酔い回復点滴 5,000円
ヒト臍帯幹細胞サイトカイン点滴 1cc 40,000円/2cc 60,000円/3cc 80,000円

しみ治療やニキビ治療に定評のあるクリニックですが、トータルアンチエイジングにも力を入れています。サイトカインなどはかなりリッチなメニューですが、細胞・組織レベルのアンチエイジングが期待でき他院ではなかなか見かけません。ビタミンCやプラセンタなどメジャーな点滴はうけたことがあって、ワンランク上の成分が気になるという人に良いクリニックですね。

こちらの病院は新しい機械や技術を積極的に取り入れており、様々な治療を実現することが可能だと思います。

ドクターが施術を担当してくれるので安心です。

コミュニケーション力抜群で、患者さんと良い雰囲気なのが伝わる。

ドクターもスタッフも親身になってくれて、他のクリニックから転院する人も多いのだとか。最先端の製剤やマシンを積極的に取り入れているので、話題の美容治療に興味がある人にはピッタリですね。

<クリニック情報>

仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F
JR仙台駅西口より 徒歩約5分です。
診療時間 10:00〜19:00 (水曜日定休)

桂仁会クリニック

美白点滴 6,000円

肩こり点滴 4,600円

従来の美肌カクテルに美白成分のタオチンを加えた美白点滴、慢性的な痛みを改善する成分が入った肩こり点滴と、シンプルな構成です。注射メニューもあるので、疲労回復や風邪予防など、健康維持をメインにしたい人は利用しましょう。月がわりのキャンペーンでさらにお得にうけられることもあるので、ホームページの案内をチェックしてみてくださいね。

メールの返信が速いところがいいですね。

静かで他の人とすれ違ったりとかもなく、良かったです。

慣れない医療器具の名称.医療用語での説明で、私には何が適しているのか?よく分からず何度も同じような質問をした。

美容クリニックでは、患者さん自身がかなり知識を身につけていることも多いですが、もちろん医療関係者ばかりではありません。わからないことは遠慮せず何度でも聞きましょう。男性の患者も多いクリニックなのですが、はちあわせしないように配慮されているようです。

<クリニック情報>

仙台市宮城野区榴岡2-2-23 熊林ビル2F
仙台駅東口から徒歩5分
【診療時間】平日:10:00〜12:30・14:30〜18:30 土・祝日:10:00〜12:30・13:30〜16:00
休診日:日・水曜日 休診日は変更になる場合があります。

東京中央美容外科 仙台院

美肌アンチエイジング点滴 3,800円

疲労回復点滴 7,690円
パーフェクトカクテル点滴 13,800円
ダイエット点滴・眠気疲労回復点滴・二日酔いスッキリ点滴 各9,800円

おなじみのビタミン類やグルタチオンのほか、眠気回復には倦怠感を払拭するアンナカ、二日酔いには脱水症状を改善する500mlの生理食塩水などを使用しています。WEB広告費の削減や、独自の原材料仕入れルートによって、続けやすい料金設定になっているのが嬉しいですね。タレントやモデルも訪れるクリニックなので、施術も接客もレベルが高そうです。

カウンセラーの方もとても親身になって聞いてくれ、全て押し付けることなく、希望を叶えて下さいました。

仙台院のドクターと紹介されていた方ではない方が来て、施術も今日はあの先生です。と言われただけだったのが、少し不安でした。

とても感じのいい看護師さんでしたが、もう少しドクターの方とお話がしたかったです。

分院が多いクリニックの場合は医師がいろんなエリアをまわっている可能性があるので、担当してほしいドクターがいる場合は予約時に確認しましょう。カウンセリングから施術まではスムーズでストレスがないようです。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル4階
JR 仙台駅西口から徒歩5分
診療時間: 10:00〜19:00 不定休 / 電話予約は年中無休

マドレクリニック

パワーチャージ点滴 6,300円

超・高濃度ビタミンC点滴 6,000円
インナーケア点滴 5,500円
ヘパリカバリー点滴 5,000円
マイヤーズカクテル点滴 16,000円
プラセンタ療法 12,960円(点滴)

ビタミン類を中心として、目的ごとにアミノ酸やミネラルを補給する点滴です。最終受付が20:55なので、会社帰りなどにも通院しやすいですね。点滴自体は比較的リーズナブルな種類もありますが、初診料4,000円・再診料2,000円が必要なのが少々高い印象です。

スタッフさんはものすごく元気な方もいれば優しい方もいます。どの方も感じのいい方です。

受付でどうされましたか、と聞かれます。そういうことは問診票と診察室で聞いてくれれば良いのに…。

待ち時間が長いです。 朝9時に行き、終わるのは午後3時なんてこともあります。

待ち時間が長いという口コミが多くみられました。順番はWEBで見られるのですが、1日にいろんな予定を入れたい人には向かないかもしれません。待合室は個室ではないので、ほかのクリニックと比べるとプライバシーへの配慮がもの足りなく感じますね。

<クリニック情報>

仙台市青葉区中央三丁目1-22 エキニア青葉通り2階
JR仙台駅 青葉通りを西公園方面に徒歩3分
南北線仙台駅、JR仙石線あおば通駅 徒歩1分
【午前】9:00〜14:00 【午後】16:00〜21:00
【最終受付】20:55 【休診日】火曜日

とざわクリニック

高濃度ビタミンC注射 2g 3,240円/10g 5,400円

超高濃度ビタミンC注射 25g 10,800円/50g 18,360円/75g 23,760円

メニュー名は「注射」となっていますが、最も少ない2gの場合も20分程度かかる点滴です。超高濃度ビタミンC注射をうける場合は7,560円で初回検査が必要ですので注意しましょう。内科・一般皮膚科・美容皮膚科・メディカルエステとトータルな診療をおこなっていて、アンチエイジング医療に力を入れているクリニックです。

先生は、検査をきちんとしてくれたり、聞いた質問に答えてはくれますが、人を馬鹿にした態度をしてくるので、そこを気になる方は行かないほうが良いかと思います。

処置室が狭くカーテンで仕切られています。すぐ隣でにぎやかに美容患者とナースが大爆笑で会話しているのには閉口。

流れが早めなので、混んでいる割にはスムーズかと思います。

混雑はするものの、わりと事務的な対応で待ち時間は長くはないとのコメントが多めでした。医師やスタッフの態度に関して、マイナスの口コミが目立つのが気になります。

<クリニック情報>

仙台市宮城野区東仙台 4-7-1 フォレオせんだい 宮の杜
東仙台駅から徒歩12分
診療時間 月・火・木・金 9:00〜12:30/14:30〜18:00
土 9:00〜12:30/14:00〜16:30
※休日:水曜、日曜、祝日
※美容皮膚科、メディカル・エステティックは完全予約制です。

仙台の美容点滴・美容注射まとめ

メニューをシンプルにしぼっているところや、バリエーション豊富で目的別に選びやすくなっているところなど、クリニックごとに個性がありますね。美容点滴は基本的に一人で座っているだけなので、口コミが今ひとつでも料金や立地で選ぶのもアリですし、丁寧な対応でいやされることを目的のひとつにするのもアリです。お肌や身体のメンテナンスに、美容点滴をうまく取り入れてみてはいかがですか?

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック