【表参道】美容点滴・美容注射が安い!おすすめクリニックまとめ
みなさんは美容点滴についてどのくらい理解をしていますか?
美を追求している人なら美容点滴は当たり前に使っています。しかしよく理解していない人は、どのような効果があり、持続性はどのくらいなものなのか曖昧でしょう。
一般的に美容点滴と聞いて思い浮かぶのお肌が白く綺麗になり、少し金額が高いイメージを持っている方が多いと思います。
しかし安価なものもあり、肌が白くなるのとは別に他の効果もあるんです。例えば二日酔いに効果がある点滴、風邪等に効果がある点滴。いっけん美容とは関係のないカテゴリーにみえますが、二日酔いはお肌の天敵です。このように美容点滴は白く綺麗になる目的だけではなく、健康面やアンチエイジング効果も期待できるのが良いところです。
また美容点滴は速効性もあります。直接、血管にいれるのでサプリメントよりいち早く効果は期待できます。とはいえ、持続性は短いものです。個人差は出てきますが数日から1週間程度が限界でしょう。あまり期待はせず定期的に通うことが美への近道になります。
今回は表参道を中心に美容点滴のオススメのクリニックを口コミと共に紹介していきます。
表参道の美容点滴・注射
湘南美容クリニック 表参道院
- 美肌プラス点滴:7,830円
- 疲労回復アルファ点滴:7,830円
- プラチナカクテル点滴:8,250円
- にんにく注射:1,230円
- 白玉注射…600mg:5,900円 1200mg:11,810円
痛みはあまりなかったです。時々鏡でチェックしながら進めました。時間は20分位だと思います
スタッフからの施術の流れを聞き待ち時間も少なく、落ち着いて安心して施術を受ける事が出来ました!スタッフの優しい声をかけが、更に安心しました
受付、看護士、医師、みなさん丁寧に対応してくれるので、安心して施術を受けられると思います
湘南美容クリニックはCMなどでながれているので知名度があり、美容点滴はどれも30分くらいで治療が受けれるので空いてる時間を使っていけるのでお手軽です。なかにはモニター募集もしているので、治療が安く受けられるのはお得です。顧客の待ち時間は少なく、治療時間も適度な時間なので買い物の合間などに予約して治療をすることもできます。
東京都港区南青山5-6-26青山246ビル8階
東京メトロ「表参道」駅 B3出口 徒歩0分
月曜日〜土日、祝 10:00〜19:00
アヴェニュー表参道クリニック
・メガビタミン点滴 1回 16,200円
・プラセンタ点滴 スタンダード 5,400円
・アンチメタボ点滴 1回 9,720円
話しやすいスタッフが多い、お気に入りクリニック。自由にドリンクを頂ける優雅な雰囲気がお気に入りです。
ビタミン点滴は点滴痛が出やすいのですが、アベニューは途中で『痛い』と言うと温めてくれたり、様子を何度も聞いてくれたりと、対応が安心できます
受付スタッフの口の聞き方が気になりました。質問をしてきた年配の女性に向かってすごく上から目線な感じで不信感が残りました
メガビタミン点滴は疲労回復などの健康増進に役立ち、抗癌作用があることが発表されています。実際、欧米では抗癌療法として導入もされているみたいです。アヴェニュー表参道クリニックはドリンクが置いてあり、自由に飲めるのがポイントです。治療で疲れた後には最適ですね。またスタッフの良い印象を受けた方とあまり良くない印象を受けた方、それぞれいます。どちらにせよ個人差があるということです。
東京都港区南青山3-18-16ル・ボワビル4階 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅A4出口1分
11:00〜20:00(午後2時〜午後3時は休診、年末年始以外は無休)
表参道スキンクリニック
・パワーアップ点滴 1回 10,000円
・脂肪燃焼カクテル点滴 1回 12,000円
・アンチエイジング点滴 1回 12,000円
※完全予約制でカウンセリングは無料です。
痛みなどの不安があったが、ていねいに説明してくれて安心しました。先生、スタッフさんの説明をうけ、注入している時も声をかけてくれたので安心しました
表参道スキンクリニック内は、非常に綺麗ですぐ個室に通して頂けたのでプライバシーの配慮など素晴らしいと思います。先生もナースの方も優しく、オススメ出来るクリニックだと思います
担当してくださった方がひとつひとつ丁寧に教えてくださり、質問に対してもしっかり答えてくださったので安心できました。予算の関係もあり、無理のないように私の希望にそった施術で案内してくださいました。全体的にすごく好印象でした
表参道スキンクリニックの先生はメディアにでるほど顔が知れ渡っています。私たち顧客にとっては信頼しやすく、安心できますね。また院内が綺麗なのは魅力。清潔感があり快適に過ごすことができます。
クリニックにくる多くの女性は悩みを抱えてるからこそ足を運びます。人に見られたくないと思っている人もいるかもしれません。ですからプライバシーの配慮は非常に助かりますし、丁寧な説明、声かけも不安を取り除く要素として大切です。
東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4階
JR山手線「原宿駅」 表参道口より徒歩約5分
東京メトロ各線「表参道駅」 A1出口より徒歩約3分 東京メトロ各線「明治神宮前駅」 4番出口より徒歩約3分
月、火、木、金 11:00〜20:00
土(祝日を除く) 11:00〜19:00
日、祝 10:30〜18:00
※水曜日は休診日です。
メディアージュクリニック
・高濃度ビタミンC点滴 15,000mg 15,000円
・ビタミンベーシック 1回 5,000円
・にんにく注射 1回 4,000円
※初診の方は別途2,000円(税別)が必要です
待ち時間もなくスムーズに案内され、施術後はパウダールームで過ごせます。病院で用意してくれる化粧品やアメニティが豊富なのが嬉しい。その際、お茶とお菓子を出してくれるので、ゆっくりとお化粧もできます
来院してすぐに個室に案内してもらいました。点滴施行中は頻回に看護師さんが様子を見に来てくれました。
次の日からかなり体が軽くなった気がします。また冷え性なのですが、あまり感じなくなった気がします
こちらのメディアージュクリニックは美容点滴の口コミが多いです。口コミが多いと色んな情報が収集できて、参考になります。スタッフの対応も良くパウダールームがあるのは女性は嬉しい限りですね。治療後にお茶とお菓子がでてきます。疲れた身体には最高のご褒美になり、リラックスしてくつろげる空間です。
治療中は放置されるクリニックもあると思いますが、こちらのクリニックは頻回に様子を見に来てくれるので安心して治療を受けれます。
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山7階
表参道駅より徒歩2分
11:00〜20:00/年中無休
ナチュラルハーモニークリニック表参道
・美白点滴 1回 3,980円
・NHC点滴 1回 15,000円
・疲労回復注射 1回 3,980円
ナチュラルハーモニークリニックはアンチエイジング専門ということもあり、経験・知識共に豊富な先生がちょっとした不安や疑問にも丁寧に答えてくれます。施術に対しても一人ひとりの肌をしっかりと見て生活環境など話を聞いたうえで、親身に対応してくれるところに好感が持てました
最先端の機械を駆使してやってもらえるため、見た目年齢に大きく違いが出て、理想的な結果がついてきます
再生医療技術を活用して美容と健康のケアをしてくれる、次世代の新しいタイプの美容クリニックです
ナチュラルハーモニークリニックは再生医療で美容と健康を叶える先進。他のクリニックとは異なりアンチエイジング専門のクリニックとなります。専門ということもあり経験や、知識豊かな先生がいるのは心強いですね。料金も安価なものが多いです。
東京都渋谷区神宮前6-25-14神宮前メディアスクエアビル5階
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 JR「渋谷」駅・「原宿」駅
10:00〜19:00 休診日:日曜日(不定休有)
銀座よしえクリニック表参道
・プラセンタ注射 1回 1,200円
・高濃度VC点滴 10g 10,000円
※カウンセリング料金(初回3,000円 再診2,000円)+施術料金が基本の診察費用
効果は私の顔を見慣れている家族にも「キレイになったね」と言われるほど。肌ツヤがほんと全然違う!またくすんできたら受けたいです。
ずっと近所の皮膚科でニキビとニキビ跡の治療をしてきたけど、あんまり改善が見られなくて。ちょっとした浮気心で、美容クリニックに行ってみることにしました。せっかくだから美肌治療の最新の機械をお願いしようと決めていたので、受けたのはフォトフェイシャルM22。丁寧な治療をしてもらってとても満足しています。ニキビにもニキビ跡にも効果があって、嬉しいです。肌がフラットになった感じで、すごくよかったです。
銀座よしてクリニックはカウンセリング料が発生するのが少し残念です。多くのところは無料でカウンセリングを行ってくれるところが大半だからです。その分、料金設定はリーズナブルになっております。
肝機能強化点滴があるのは珍しいです。即効性に優れており、だるさ、倦怠感昼間の眠気、朝の目覚めなどを解消してくれます。他のクリニックと比較すると、美容点滴の数が少ないように思えます。
東京都渋谷区神宮前4-9-4BCG表参道プロパティ3階
東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道」駅A2出口徒歩2分
月、火、水、金 11:00〜20:00
土日祝 11:00〜18:00
休診日 木曜日
ティーアイクリニック
・高濃度ビタミンC点滴 15g 8,000円
・ダイエット点滴 1回 6,000円
※カウンセリングは無料
スタッフの方の対応は普通だと思います。施術前の「先生と施術をするスタッフのやりとりがいい加減に見える印象があります
初心者でしたわたしの多数の質問にも親切に答えていただき、これに困っていて、こうしたいと希望を伝えると、「こういうプランでどうでしょうか?」と提示していただけ親身に相談にのってくれました
表参道という立地にひかれた
ティーアイクリニックは自分だけのオーダーメニューがあります。個々によって悩みや必要な栄養分は違うので、セレクトできるのは助かりますね。クリニックを選ぶ基準は人それぞれ違いますが、駅近や通いやすさは便利です。診察時間も夜の20時なので、仕事帰りにも通えます。ただし、スタッフの対応に対しては個人差があるようです。
東京都港区北青山3-5-17はる木ビル4階
「表参道」駅より徒歩1分
11:00〜20:00(最終受付19:00)
休診日 日曜日
タウン形成外科クリニック
・ビタミンB.C 1回 4,000円
・にんにく注射 1回 4,000円
・ビタミンB.C+にんにく注射 1回 6,000円
※実費診療。各種公的保険は適用になりません。
来院するまではちょっと緊張したけど、スタッフさん優しいすぐ緊張はなくなりました
注意事項や、術後の経過について詳しく教えて頂きました。たくさん症例写真を見せて頂き、こんなにたくさんの方が受けているんだなと思いました
美容点滴は初めてだったんですが、薬が入り始めると痛みがありました。少しアザが出来ましたが時期的肌も出さないので大丈夫です
タウン形成外科クリニックは手術をするドクター全員が美容外科学会、形成外科学会認定医です。このようなドクターが揃っているのは非常に心強いことでしょう。またホームページには多くの症状の写真が掲載されているので参考になります。なかには点滴で痛みを感じる人もいるみたいです。
英語、韓国語、ロシア語に堪能なスタッフも常駐しているので、海外から来た人でも対応できるのがポイントになります。
東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル8階
地下鉄銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道」駅より徒歩1分
電話受付時間 10:00〜19:00(日祝18:00まで)
衣理クリニック表参道
・高濃度メガビタミンC点滴 1回 15,000円
・ニキビ撃退点滴 1回 8,000円
・Dr.衣理式オーダーメイド点滴 1回 15,000円
料金の細かな説明、施術内容なんの説明もなく施術されました。説明を受けて決めたかったのですが、気づいたら施術終わってましたね。麻酔シールの料金も取られてましたが施術箇所とは別の場所に貼っていて意味ない料金でした。施術後もなんの説明もなく30分待たされ、挙げ句の果てにそのまま説明無しにお会計
メールで予約をしていましたが、伺いたいことがあり電話したら対応が雑でいたので少し不安でした
医師が女性で、患者さんと共に美を追求しており、診察の時にも「一緒に頑張りましょう」と声を掛けています。患者さんの気持ちを理解して、患者と医師という立場の前に「同じ女性同士」ということを意識して接しているいい印象でした。スタッフも笑顔で丁寧に接しており、患者さんからの嫌な印象は皆無です。院内もきれいに清掃してあるので気持ち良い病院です。
衣理クリニックは口コミのマイナス要素が気になります。私たちは安心して治療ができ、親身になってくれるクリニックにもう一度、足を運びたいと思うのが人間です。詳しい説明もなく治療をされるのは不安と不信感しか抱きません。しかし、一方でスタッフの良い印象を受けた人もいます。スタッフもやめていく人もいれば新しく入る人もいるので、その時によって受ける印象も異なるでしょう。
東京都港区北青山3-5-30入来ビル4階5階
東京メトロ「表参道」駅から徒歩1分
JR「原宿」駅から表参道を青山通り方面に徒歩7分
10:00〜19:00(最終受付18:00〜18:30 施術内容により異なります)
休診日 原則として毎週水曜日・日曜日
表参道の美容点滴・注射まとめ
調べてみてわかったことは東京には多くの美容クリニックがあります。しかし美容点滴を扱っているクリニックは意外と少ないことに気づきました。また美容点滴は美白にるだけのものだと思っていましたが、ダイエットや疲労回復、アンチエイジングなど様々な効果が期待できることに驚きが隠せません。
美容点滴は綺麗になるだけだと思っていたみなさん。機会があれば最近の疲れを癒しにいってみてはいかがですか?女性の方だけではなく男性の方も通えますので、是非、行ってみてください。